人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月齢35ヶ月児渡米50日目の英語能力

プーは何とか周りが自分が話してきた言葉と違う言葉を話すということが分かってきたらしい。情緒面も安定してきた。

理解面では言語的にはほとんど理解していない。自発的に発語ができたものは、ほぼ理解しているものと考えているが、状況を伴わないと理解できないものもある。ほとんどが表情やイントネーションでの理解。図書館での読み聞かせはpreschoolレベルでもやや難しいようだ。理解できずに途中で飽きてくる。時々説明を入れるが、まだシーの方の読み聞かせの方が理解しやすい(当然であるが)。ちなみに家の外の公園や図書館で他の子供たちと遊ぶときには自分自身も英語で話しかけるようにしている。

発話は一ヶ月を過ぎた頃から興味を持って似た音を発するようになってきた。話す言葉といえば、Thank you, Bye, bless you(くしゃみの後のみ), Hello, ABC, One Two Three, Blue, Yellow, Bus, See youのみ。(プラス名前やタイトル、Suzan、Don、Chicka Chicka Boom Boom)

まずできるだけバスを利用し、バスの運転手との基本的なコミュニケーションを覚えさせた。こちらではhello, bye, see youなどと乗り降りのときに皆挨拶をする。もうすでに顔見知りなのでプーは「ママもhelloよっ」と促してくれる。

プーは私の話している英語を理解しようとしているようだ。子供同士では英語を話し始めたばかりの幼児、1歳半から2歳前後の子が相手にするには良いようだ。「ことば」を使えるようになった子供は、なぜプーが話さないのか理解できず、プーが話しても日本語を話すので相手にしてもらえない場合が多い。

先日初めてdaycare/preschoolに行った。いわゆる保育園のようなもの。自宅の3軒隣で徒歩で行ける。行ってみるとそこは自分の想像していた広い庭で大きな木の遊具のあるようなところではなく、一軒家を借りていたものだった。そのようなところが多いようだ。6週目の乳児から預かってくれるdaycareもある。

大きな子が多く(9歳の子もいるようだ)、プーはやはり一部の子から嫌がられていた。プーが日本語で話しかけており、子供らのもっているおもちゃをなんでもとろうとしていたからだ。ここに通わせるかどうかは分からないが、近くという点では非常に良い。まだ考え中である。プーはおもちゃに惹かれたようだが、他のpreschoolも同じような感じかなと思う。他の所も車の修理が終わったら行く予定である。願わくば今週金曜日に届きますように…。
by taemana | 2006-06-12 14:23 | アイオワ日常生活
<< アメリカの予防接種 中身のないダンボール到着 >>